雨の音。雨の匂い。遠くに霞む山並み。
昔はさ、雨の日のドライブ(特に豪雨)が大好きだったのです、アチキ。
外がどんなに嵐でも、車内にいるぶんには決して濡れないじゃないですか。
(停車して出るときは、大変だけど。)
そして、タイヤが水を弾く「(ヨ)ッッシャーーーーーぁッッ!!」っていう音が、また快感。
特に、轍(わだち)や水溜まりなどでは、もう、あれです、「スプラッシュ・マウンテン」!!
(周囲に歩行者の方がないことを確認して、)「キャーーーーーッ☆!!」ってひとりで声をあげたりして。(手は放してませんよ。)
それが良くて、雨の日には進んでドライブしていたのです。
前々回の車検の時までは。
整備士さんから電話がかかってきて、「マフラーの底部が全部錆びていて、小さな穴が開いているので、交換しないと車検には通りません。九州から部品を取り寄せて、○○日かかります。追加費用は、○○万円になります。」と、申し訳なさそうに言われたとき、アチキの脳裏には、幾度となく挑戦したスプラッシュ・マウンテンの映像がフラッシュバック。
(水しぶきを浴びてそのまましばらく乗らなかったり、乾かないまま放置すると、錆びるそうです。。そりゃそうだ。。涙。。)
見積もり価格を大幅に超えたあの涙の車検以来、豪雨の日はできる限り電車移動。(←極端。)
雨の日のドライブは、できる限り低速を心がけ、轍を避けて、しおらしく走っています。
今日は一日雨。雨のドライブ。
あなたは今、何をしているかな。
誰を、想っているのかな。
さ、ゆっくり、家に帰ろう。