長年使って使って、使い倒した果てに、ヘッドがボサボサのパイナップル状態&籐柄が反ってバナナのようになっておった、愛用のビブラフォン・マレット。(名前はつけていない。さすがに。)
初めて修理に出してみましたー♪♪♪
戻ってきて、新品同然になってくれたのが嬉しくて、ビブラフォン弾く前に、ルンルン撮影♪
(蓮の花は特に意味はないが、とても嬉しかったアチキの気持ちを表す。)
よく考えたら、(よく考えなくても、)このマレットったら、20年も使っていたのですねー!
そりゃぁ、ボサボサにもなるわ。
あ。
リペアに出す前に、あのパイナップル&バナナ状態の時のフルーティな写真を撮っておけばよかった。
あー、何度見ても、新品そっくりさん♪スリスリ♪
籐柄のバナナ反りも9割治って帰ってきてくれたし、これからまた、20年は保つと思うんだ。
20年、ビブラフォン弾き続けていたいな。
いくつだ?おい、その時アチキは、、 ・・・・げ。
そいで、また20年後にリペアに出して、そこからまた20年弾けると。
・・・・げげげ。
目指せ!妖怪!!(笑)