万貴ブログ   2012年9~10月

2012年

10月

31日

give and give

繰り返し言われるメッセージのひとつ。

 

 

「 アナタ ハ イッタイ、自分 ヲ 何 ダト 思 ッテ イル ノ デスカ?

 

与 エ 始 メテ クダサイ 」

 

※喉を、軽く連続チョップしながら言うと、コズミックな雰囲気が出ます(笑)

 

2012年

10月

26日

マカバ飛行術

魔法の絨毯を運転しているような気分で

 

想いだけで飛んでいっちゃうからね。

 

だけど、、、だからこそ、気を付けないといけない。

 

いま、心に、どんな感情がありますか?

ハートにあるたったひとつの眼で、何を観ていますか?

 

どんな感情であれ、想いであれ、あなたは、まさに今、世界中にそれを発信しています。

 

 

飛行の術と言えば、、

久米仙人は、奈良の村々の上空を飛行中、娘の足にムラムラッ♥と来ちゃったために、神通力を失って落っこちちゃったんです。

(個人的に、好きです、こういう人(笑))

で、その娘さんと結婚するの。

 

え〜〜〜話じゃのぅ♥♥♥(←そうかな?)

 

2012年

10月

25日

ひとつずつ。

え?圧倒されそう?

それはそこはかとなく、息苦しくて、ちょっぴりパニックな感じかしら。

 

だいじょうぶ。

目の前にあることから。まずは

 

ひとつずつ。 ひとつずつ。

 

ゆっくりでいいんだよ。

 

ひとつずつ、やれば、いつかは、片付くから。

 

そして、息苦しいのは、もれなく実際に息が浅いから。

呼吸してますか〜〜〜〜〜?

長〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く、息を吐いてみてね。

はい、ひーーー、ひーーーー、ふーーーー、、、、、ってこりゃお産か。

 

もとい。

長ーーーーーーく息を吐きながら、声を出します。

 

ひーーーーーー、ふーーーーーー、みーーーーーーーー、よーーーーーーーーーーー、いーーーーーーーーー、むーーーーーーーーーーー、なーーーーーーーーーーーーーーー、やーーーーーーーーーーーーーーーーー、ここのーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー、

たりーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

ありゃ、これは饒速日命の十種神宝・布瑠の言になってしまった。

死人さえ生き返るほどの呪力を発揮するという真言の一部。

 

・・・なんで話がこっちに行くのか。。(汗)

 

少し前に、物部神社(島根県大田市)に行って詣りました。

また、お話しますね。

 

2012年

10月

18日

雨のドライブ

雨の音。雨の匂い。遠くに霞む山並み。

昔はさ、雨の日のドライブ(特に豪雨)が大好きだったのです、アチキ。

外がどんなに嵐でも、車内にいるぶんには決して濡れないじゃないですか。

(停車して出るときは、大変だけど。)

そして、タイヤが水を弾く「(ヨ)ッッシャーーーーーぁッッ!!」っていう音が、また快感。

特に、轍(わだち)や水溜まりなどでは、もう、あれです、「スプラッシュ・マウンテン」!!

(周囲に歩行者の方がないことを確認して、)「キャーーーーーッ☆!!」ってひとりで声をあげたりして。(手は放してませんよ。) 

それが良くて、雨の日には進んでドライブしていたのです。

前々回の車検の時までは。

 

整備士さんから電話がかかってきて、「マフラーの底部が全部錆びていて、小さな穴が開いているので、交換しないと車検には通りません。九州から部品を取り寄せて、○○日かかります。追加費用は、○○万円になります。」と、申し訳なさそうに言われたとき、アチキの脳裏には、幾度となく挑戦したスプラッシュ・マウンテンの映像がフラッシュバック。

(水しぶきを浴びてそのまましばらく乗らなかったり、乾かないまま放置すると、錆びるそうです。。そりゃそうだ。。涙。。)

 

見積もり価格を大幅に超えたあの涙の車検以来、豪雨の日はできる限り電車移動。(←極端。)

雨の日のドライブは、できる限り低速を心がけ、轍を避けて、しおらしく走っています。

 

今日は一日雨。雨のドライブ。

あなたは今、何をしているかな。

誰を、想っているのかな。

さ、ゆっくり、家に帰ろう。

 

2012年

10月

14日

神話を生きる。

121010_1256a姫~

しばらく、出雲に行っていました。

物凄かったです。

神話が “残っている” のではなく、神話を “生きて” おられる人々と土地。

出雲王家ゆかりの遺跡や神社を、あちこち巡って参拝してきました。

こちらの在りようによって観じることは違ってきますが、あまりにも古く圧倒的に尊いが故に、準備ができていないと、あるいは不敬な気持ちで立ち入ると、危険な場所さえあります。

 

写真は、そのような場所のひとつ、

『命主社(いのちぬしのやしろ)』。

サイヒメ神が御出座しのように見えます。

 

奈良・大神神社ご神体である三輪山の、登拝(とうはい)基点となる、『狭井(サイ)神社』の、サイの姫神です。

 

縄文時代から続いた日本列島の竜神信仰、そして幸(サイ)神信仰について、知らない方も多いと思いますが、出雲王国~物部東征~大和王権を語るときには欠かせない事柄ですので、いずれ本に書いていこうと思います。

 

2012年

9月

27日

三次元必勝法

この世は、先に感謝した者勝ちやね


2012年

9月

24日

アセンション!

101007_1719

秋らしくなってきましたね。

もう全裸でヨガは無理ですね(笑)

 

季節の変わり目は、体調を崩しがちですが、皆様、いかがな変わり目でいらっしゃいますか?

変革期は、いろんなものが表面に浮かび上がってきちゃいますもんね。

痛いのとか、醜いのとか、目を背けたいもの色々。。

古傷が痛むぜベイベー。

この機会に、手放したいです。

 

わたしは、この1ヶ月、急激に変化している『世界の音』に、ついていくのが必死です。

ナーダ音。

ものすごい変わりようです。

 

「これ以上速くすると、記録できないでしょう。」

 

へい。既に限界ギリギリ★ベイビーだぜ!!(汗)

ギリギリですが、データを残しています。

 

そして、移動が多いぞ今月は。

なんだか行ったり来たりしております。

いまどっちに居るのか分からなくなって、朝起きたら「ここ、どこ!?」ってビックリしたりしてます。

明日は、また奈良に移動。

仲秋の名月の週末に、有志の方々を奈良の強烈な場所にご案内して、一緒にお詣りをします。

そう、リクルートです。

あ、違う。リトリートです。

 

2012年

9月

16日

飛鳥×WORLD ORDER

飛鳥資料館

ふふふふふふふふふふふふふふふふ

 

行ってきました。

 

奈良県飛鳥村奥山の飛鳥資料館で、ぬわんと、須藤元気氏率いるWORLD ORDERのライブ!!

 

ここ半月ほど、心身ともに非常に弱っていた森岡万貴ですが、大好きな須藤元気氏、そして大好きな場所・飛鳥村。

飛鳥資料館

 

なにをかくそう、かくしてませんが、わたくし、須藤元気氏のファン歴、長いです。

彼の著書は、本当に面白くて、素晴らしくて、いろんな人に勧めています。

 

そして、飛鳥村は、森岡万貴が幼稚園か小学校の時に遠足で訪れて、突然フラッシュバックして2時間フリーズしてしまった土地。

 

今も、(非物質の)お仕事でひんぱんに訪れます。

飛鳥資料館

 

森岡万貴、いつか須藤元気氏と対談するのが夢なのです。

見えるものと見えないもの。あ~~んなことや、こ~~~んなこと、を、かなり突っ込んで本にしてみたい。

 

そのためにも、今書いている本を、しっかり書かねば。

時間がかかっても、必ず書き上げるぞ。

 

古代と今。記憶を括(くく)って、そして新しい次元へ。

BLUE BEAR record label

森岡万貴レーベルBLUE BEARロゴ

now on sale!

森岡万貴 4th album『合わせ鏡』ジャケット表画像
森岡万貴 4th album『合わせ鏡』リバーシブルジャケット画像

4th album『合わせ鏡』

森岡万貴 3rd album『HEART SUTRA』ジャケット画像

3rd album

『HEART SUTRA』